初詣来場数人気ランキング(大阪編)

初詣とは?

初詣は、大晦日の夜から元日の朝にかけて氏神の社に籠る「年籠もり」の習慣から始まりました。
やがて、大晦日の夜の「除夜詣」と元日の朝の「元日詣」との2つに分かれました。
江戸時代までの「元日詣」は、氏神もしくは恵方の社寺への参詣が基本で、現在のように有名な寺社に参詣することが一般化したのは、明治中期以降のことです。
また、寺社への参拝のために、鉄道が引かれるなど(成田山新勝寺が典型)交通網の発達は、有名寺社への初詣参拝を飛躍的に押し進める結果となりました。

初詣の参拝者数が意味するもの

ほとんどすべての寺社が、初詣を行事化していますので、初詣の人手は、寺社(パワースポット)の一般的な人気を図る上で、非常にわかりやすい指標です。
もちろん寺格・社格を図る指標にもなりえますが、交通アクセスやキャパシティ(収容人数)も人手に強い影響を与えますので、アクセスが悪く、来場数は多くないけど由緒正しき寺社が多くあることも忘れないでください。

初詣の参拝者数値について

多くの寺社は、各々初詣の人手を発表していますが、比較的多めに発表する傾向があるため、あまり信用はできません。

2009年までは、警察が、初詣の来場数を発表していました。
これもどこまで正確かは不明ですが、中立的な数字として採用したいと思います。

大阪の初詣参拝者数ランキング

大阪の初詣参拝者数ランキングの傾向

住吉大社の圧倒的一強

大阪の初詣参拝者数ランキング

大阪

1位 住吉大社(大阪市住吉区)   260万人
2位 大阪天満宮(大阪市北区)   55万人
3位 大鳥大社(堺市西区)    50万人
4位 杭全神社 (大阪市平野区)     30万人
5位 生國魂神社(大阪市天王寺区)    20万人
6位 枚岡神社(東大阪市)     13万人
7位 服部天神宮 (豊中市)     8万人
8位 方違神社(堺市堺区)   5万人
9位 露天神社 (大阪市北区)     3万人
10位 日根神社(泉佐野市)  1万人

大阪の初詣参拝者数ランキング寺社紹介

1位 住吉大社(大阪市住吉区)   260万人

 http://www.sumiyoshitaisha.net/
国宝の社殿4棟をもつ2300社ある住吉神社総本社
住吉大社

2位 大阪天満宮(大阪市北区)   約55万人

 http://www.tenjinsan.com/index.html
日本三大祭「天神祭」で有名な「天満(てんま)の天神さん」
大阪天満宮

3位 大鳥大社(堺市西区)    50万人

 http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/sakai/alacarte/jinja.html#outoritaisha
日本武尊伝説を起源とする大鳥神社総本社
大鳥神社の拝殿

4位 杭全(くまた)神社 (大阪市平野区)     30万人

 http://www.kumata.jp/
全国唯一の連歌所と、だんじり祭で有名な社
杭全神社

5位 生國魂神社(大阪市天王寺区)    20万人

 http://ikutamajinja.jp/
大阪三大夏祭り「いくたま夏祭」で有名な大物主大神を祭神とする社
生國魂神社

6位 枚岡神社(東大阪市)     13万人

 http://www.hiraoka-jinja.org/index.html
春日大社の藤原氏祖神分霊元「元春日」として知られる。
枚岡神社

7位 服部天神宮 (豊中市)     8万人

 http://www.apsara.ne.jp/hattori-tenjingu/indexj.html
少彦名命と菅原道真を祀る「足の神様」
服部天神宮の社殿

8位 方違神社(堺市堺区)   5万人

 http://www.hochigai-jinja.or.jp/
スサノオを祀る方災除けの社
方違神社の拝殿

9位 露天(つゆのてん)神社 (大阪市北区)     3万人

 http://www.tuyutenjin.com/
近松門左衛門『曽根崎心中』の舞台とされる通称「お初天神」
露天神社

10位 日根神社(泉佐野市)  1万人

 http://www.rinku.zaq.ne.jp/hine-jinja/
初代天皇「神武天皇」の父を祭神とする社
日根神社

Related Contents関連記事

ランキング 1280px-川崎大師大本堂02

初詣来場数人気ランキング(神奈川編) (神奈川編)

ランキング 出雲大社

縁結びに御利益があると話題!全国パワースポット人気ランキングTOP10

ランキング 1280px-KyotoFushimiInariLarge

初詣来場数人気ランキング(京都 神社編)