神明神社の石神さんが女性に人気の理由とは?お守りや御朱印は要チェック!

日本各地にパワースポットは多数存在します。そのなかでも、三重県鳥羽市にある神明神社の石神さんは、特に縁結びを願う女性に人気です。この記事では、「石神さんがどうして女性に人気があるのか」や「珍しいといわれているお守りや御朱印はなぜ必見なのか」など、神明神社の石神さんの秘密に迫っていきます。「恋愛運をアップさせたい」「良縁を求めている」という女性は、神明神社の石神さんが大人気の理由をぜひチェックしておきましょう。

神明神社「石神さん」の場所と歴史

石神さん_神社

石神さんの社がある神明神社は、三重県鳥羽市相差町にあります。創立年代は不詳とされていますが、神明八幡宮として造営され、明治41年に境内諸社及び千賀神社、堅子神社を合祀、明治42年には畔蛸神社も合祀して神明神社となりました。
そして現在では、新明神社には26柱の神々が祀られています。なかでも石神さんは、神明神社の参道の途中にある小さな社に祀られており、今では日本各地から多くの女性が参拝に訪れているパワースポットのひとつとして親しまれています。

縁結びを願う女性が続出!神明神社「石神さん」のご利益と人気の理由

石神さん_ご神体

石神さんの御祭神は、神武天皇の母であり、海神の娘である玉依姫命(たまよりひめのみこと)であるといわれています。高さ約60cmほどの石をご神体としており、多くの人に親しまれています。
また、相差という地域は、三重県内で最も海女さんが多いことでも有名です。そんな地元の海女さんたちが海の安全や願いごとなどをお祈りしたことから、神明神社の石神さんは「女性の願いごとなら、必ずひとつは叶えてくれる」といわれるようになりました。今では「願いがひとつ叶う」ということから、「良縁に恵まれたい」と思う女性の多くが縁結びをお願いしているといわれています。
このように古い歴史や云われを持つ神社ですが、現在では、神明神社へ通じる道と参道が整備されており、夜には照明もついてとてもロマンチックです。夕刻の散策やデートにも最適なパワースポットといえるでしょう。

神明神社「石神さん」の祈願方法

良縁のご利益をいただくためにも、祈願方法についてもしっかりとチェックしておきましょう。ここでは、石神さんならではの参拝方法や、遠方でなかなか参拝できない場合のご祈願方法など、石神さんの祈願方法について詳しく紹介していきます。

祈願手順とお礼参り

石神さんを訪れたときには、手順を守って気持ち良く参拝しましょう。まず、鳥居横に用意されている、無料のピンク色の祈願用紙に願いごとをひとつだけ書きましょう。このとき、願いごとは複数書いてはいけません。次に、鐘を鳴らします。そして、祈願用紙を折りたたんで、石神さんの前にある願い箱に入れましょう。最後に、二礼二拍手一礼をし、気持ちを込めてお祈りをすることが重要です。
また、願いごとが叶ったときには、お礼参りをすると良いでしょう。石神さんにお礼参りをすると、もう一度別の願いごとができます。たとえば、縁結びのお願いをして願いが叶ったとしましょう。願いが叶ったらお礼参りをして、次は「彼との結婚」など別の願いごとができるようになるのです。このことも、石神さんが人気の理由のひとつといえます。

祈願用紙は郵送も可能

石神さん_祈願用紙

もし直接参拝できない場合でも、石神さんに願いごとをすることは可能です。石神さんの祈願用紙は、郵送でも受付けてもらえるのです。願いごとを書いて祈願用紙を送ると、神明神社できちんとご祈祷してもらえます。遠方に住んでいるなど、事情があって神社に来られない友達のなかに縁結びを願う人がいる場合は、その友達の分も祈願用紙をいただいて帰り、お守りなどと一緒にお土産として渡すのもおすすめです。

神明神社「石神さん」では海女さん手作りのお守りが人気

石神さん_お守り

石神さんには、他の神社にはないとても珍しいお守りがあります。女性の願いをかなえてくれると大人気のお守りには、いったいどのような特徴があるのか、気になる人も多いでしょう。ここでは、神明神社のお守りの特徴や人気の理由などを見ていきましょう。

石神さんのお守りの特徴

神明神社で大変人気がある石神さんのお守り(800円)は紫色であることが特徴で、海女さんがひとつひとつ手づくりしています。お守りは麻の生地で作られており、これは海女さんの磯着に見立てられています。また、伊勢志摩の土を使った「土染め」という手法で染めあげられた、色あせしにくい布で作られている点もポイントです。ほかにも「願いごとが叶うように」との思いから、お守りの口紐は「叶い結び」と呼ばれる特殊な結び方になっているのも特徴です。さらに、お守りの麻袋のなかには、石神さんの石があがったとされる相差の海岸の石が入っており、まさに石神さんならではの、珍しいお守りとなっています。このお守りがあれば、どんな願いごとでも叶ってしまうような気持ちになるでしょう。

石神さんのお守りに刺繍されたマークの意味

石神さんのお守りには、「ドーマン・セーマン」と呼ばれるマークが刺繍されている点も特徴のひとつです。星のマークが「セーマン」で、格子縞が「ドーマン」です。この星のマークは一筆書きで書けることから、「海女が海に潜っても、必ず元の場所へ戻って来る」「潜水しても、浮上できる」などの意味が込められています。また、「ドーマン」と呼ばれる格子縞には、「出入口が分かり難いことから魔物を寄せつけない」という意味があるのです。もともとセーマンは平安期の陰陽師・安倍晴明で、ドーマンは安倍晴明のライバルとされる蘆屋道満の「どうまん」からとったものという説があります。

縁結びに御利益がある!神明神社「石神さん」では本真珠付きのストラップも人気

石神さん_ストラップ

石神さんでは、上記のお守りの他にも、本真珠付きのストラップ(1000円)が販売されています。このストラップには、三重県で養殖されたアコヤ真珠が使われています。アコヤ真珠には恋愛運の上昇に加えて、厄除けの効果があるといわれていることから、こちらもお守りとして多くの女性に人気があります。
また、この本真珠付きのストラップは、ペアで持ってみても良いでしょう。このストラップをペアで持つと、ふたりの絆がぐっと深まるということから、願いごとを叶えたいカップルにも大変人気があります。

神明神社「石神さん」の御朱印は紫色

石神さん_御朱印

神社仏閣をめぐることを趣味としている人の間では、御朱印を集めて旅をする「御朱印めぐり」がブームとなっています。御朱印を集めていると、一般的な御朱印の色は赤であることに気付かされるでしょう。しかし、石神さんの御朱印は紫色である点が最大の特徴です。これは、イボニシ貝から採った「貝紫」という色といわれています。また、御朱印にも貝紫色のセーマン(星)とドーマン(格子縞)が描かれています。これらの特徴から、石神さんの御朱印は、大変珍しいとされており、御朱印めぐりをしている人には特におすすめといえるでしょう。
御朱印は授与所でいただくことができ、受付時間は8:30~16:30となっています。また、御朱印代は300円、御朱印帳ではなく用紙記入の場合は200円が必要です。

神明神社「石神さん」へのアクセスと周辺情報

石神さんにスムーズに到着するためには、アクセス方法や駐車場情報なども忘れずにチェックしておきましょう。また、石神さんへのお参りをより楽しい思い出にするために、おすすめの周辺情報についてもご紹介します。

アクセス方法


神明神社には、公共交通機関を利用して行くことができます。アクセス方法は、鳥羽バスセンターから「かもめバス」で約40分、相差(石神さんの前)で下車し、徒歩約7分で到着します。

車でのアクセス方法は、伊勢ICを降りて約40分です。車で県道750号線を走ると、相差と国崎の方面に分かれる看板が設置されているため、始めて訪れる人でも迷わず到着するでしょう。車にカーナビがある場合、「三重県鳥羽市相差町1238」と入力すると、近隣の「相差海女文化資料館」の施設を指すので便利です。

駐車場情報


神明神社には第1駐車場から第4駐車場までがあります。ただし、停められる台数には限りがあるため、混雑する日曜日などには駐車ができない恐れがあるので注意が必要です。
また、人気のパワースポットであることから、平日でも石神さんをお参りする人はたくさんいます。スムーズに駐車するためには、駐車場の場所を必ず確認しておきましょう。
各駐車場には案内看板があります。そのため、初めて神明神社を訪れる人でも迷わずに行くことができます。加えて、駐車料金は無料であることから、ゆったりとした気持ちでお参りができるでしょう。

おすすめ周辺情報

石神さん_海女の家

石神さんに続く参道脇には「海女の家」があります。ここには海女さんについての資料展示をはじめとして、お土産や喫茶などもあります。昭和初期の古民家を改装し、座敷や台所なども昔の趣を残したままつくられていることから、くつろげる素敵な空間として多くの参拝客に利用されています。施設への入場自体は無料なので、海女の家は、参拝や散策ついでに寄るのに最適のスポットです。開館時間は9:00~17:00、駐車場は近隣の「海女の文化資料館」が利用できます。

縁結びを願うなら必見!神明神社「石神さん」は女性が一度は訪れたいパワースポット

石神さん_女子旅

石神さんは、女性の願いを叶えてくれる人気のパワースポットとして、女性の一人旅やグループでの女子旅にとくにおすすめです。夜にはライトアップされた幻想的な雰囲気を楽しめるため、カップルでデートするにも良いでしょう。
また、石神さんはあまりの人気で、駐車場がすぐ満車になりやすいといわれています。そのため、女性でも気楽に参加できるバスツアーを利用するのもおすすめです。お守りや御朱印なども珍しく、お土産にもなることから、女性なら一度は足を運んでみたいパワースポットのひとつといえるでしょう。
(文中の価格表記については2018年6月時点のものです)

アクセスが不便な石神さんへも、関東の方ならバスツアーがおすすめです

一人旅や女子旅で石神さん神明神社に行きたくても、電車やバスの本数が少なくアクセスが不便ですよね。さらに車の運転もちょっと苦手、、、

パワースポットツアーにコダワリをもって企画している四季の旅バスツアーだと、この石神さんへは効率よく行程が組まれているので、気軽に参加できるというメリットがあります。

石神さん&伊勢神宮の日帰りコースや宿泊プランまで、いろいろ手掛けていますよ。

四季の旅 日帰り石神さんツアー 9,980円から
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_day/isejingu_ishigami.html
四季の旅 石神さんと伊勢神宮の伊勢志摩八社ツアー 24,980円から
https://www.shikiclub.co.jp/shikitabi/trip_stay/ise_ishigami.html

※文中の価格表記については2018年6月時点のものです